10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ありがとうございます☆
5000hit超えました♪
12月25日までに私に勝てば賞状を進呈する
イベントもやってますのでお気軽に挑戦して下さいね♪
(ただし、マナーの守れる方、途中で逃げない方限定)
ですので、仮想は偽者です♪
みなさん、本当に偽者が迷惑をおかけして
申し訳ございません☆
何とか手をうつ方向性で考えてますので☆☆
早く将棋大会やりたい><
某H県で真剣やってくるよぉぉ><
元奨励会の人で3段でプロになれなかった人がいててんw
めっちゃ強いらしい☆
私に将棋で2連続かった人に賞状を無料で進呈いたします!
12月25日までが期限です☆
賞状がほしい方は、ブログのコメントに必ず
「えりかに挑戦!in X’MAS」とお書き下さい☆☆」
お一人様1枚限り。また、住所や名前などの個人情報は
第三者に一切提供しませんのでお気軽に挑戦してみてください♪
私と勝負したい方へ・・・
1:ブログのコメントにHN、えりかに挑戦」とコメントしてください
2:ブログのコメントがない場合は全てお断りします
以上のルールを必ず守って下さい。
erika.tvは来年からついに始動しま~~す☆
ですが、アマチュア無線の資格が一応取得したいので
第四級アマチュア無線技士と第三級アマチュア無線技士
これを来年暇みて受講して試験うけま~す☆
1級だと全て運用できるみたいなので
1級チャレンジして雁ばります☆笑
和尚さんは強かった☆
和尚VSえりかの2戦やりました♪
私が勝ったけど、面白い手をうってくるので
楽しめました♪
まだまだ真剣師の連勝は続くよぉぉ><
今介護事業所は全国に増えてますけど、
一人当たりの入居率はへってますvv
ってことは・・
今介護事業所は「質」を求められる時代です♪
確かな安全性、快適性、利用者さんのための事業所♪
そんな事業所を作りたいですvv
12月には免状がもらえますので
協議会に入ります♪
介護は2級が終わっても、常に最新の勉強をします☆
安全を追求したいから
もっとより安全に快適に介護したいから☆☆
最近はめんどくさいのでハヤサシばっかデスvv
50勝いったから
自分のご褒美としてマフラーかおっと♪笑
100勝でPS3☆
150勝でXPS710☆
がんばるよぉぉぉ♪
えりか29連勝中です☆☆
今日は5勝くらいかな♪
面白い手をうつ人は楽しい♪
最高で120手っていうのがあったよvv
31手で相手が逃げたのもあるし><
今のところ25連勝中です☆
私と勝負する条件は
必ずブログのコメントに「勝負させてください」と書くこと!笑
途中で逃げないで投了をすること。
この2点ですvv
来週でヘルパー2級の免状もらえるよぉぉぉ><
だけど、まだ宿題が沢山残ってますvv(泣)
どぉぉしよ・・・・vv
再来週から介護事務講座かヘルパー1級かガイドヘルパーかいずれかを
受講します☆
目指せ介護ビジネス!!w
コム○ンにまけません!!笑
介護事業所をドンドン買収します!笑
そしてジャスダック上場します!!
今は夢ではなく目標です!
50手以内にチェックメイトできなきゃ私の負けっていう
ありえないゲームをしました☆
3回やって三勝しちゃいましたけどw
50手ってかなり厳しいですよww
1手の最善の追求」が必要ですw
介護・福祉事業をデスクワークで支えます!介護事業の運営に不可欠なデスクワーク、「介護報酬請求業務」を中心に行う仕事です。
|
福祉・医療・建築の分野で活躍できる、住環境のアドバイザー! |
●福祉住環境コーディネーターとは |
高齢者や障害者にやさしい住まいの作り方をアドバイスするのが、福祉住環境コーディネーターのお仕事。福祉や住まいの専門知識を身につけ、各種の専門職と連携をとりながら、高齢者や障害者の方が安全で快適な生活を送るための住環境を提案します。 |
●活躍の場所 |
建築士やインテリアデザイナーとイメージが重なりがちですが、活躍の場は住宅のリフォーム等を行う住宅産業だけではありません。バリアフリー対策が重用される老人ホームや病院などの福祉・医療施設でも求められている人材なのです。 |
管理者 | ||
管理者には資格要件がありません。ヘルパーの資格がなくても管理者にはなれます。事業所ごとに原則、訪問介護事業以外の職務に従事しない専従で常勤の者1名以上が必要です。 | ||
サービス提供責任者 | ||
事業所ごとに常勤であって、専ら指定訪問介護の職務に従事する者のうち、事業の規模に応じて1人以上の者をサービス提供責任者とします。 資格要件として A.介護福祉士 B.訪問介護員養成研修1級課程修了者 (いわゆるホームヘルパー1級) C.訪問介護員養成研修2級課程修了者であって、 3年以上介護等の業務に従事した経験を有する者 (ホームヘルパー2級+実務経験3年以上 介護福祉士の受験資格と同じ(大阪府)) のいずれかの資格が必要です。 |
介護基盤人材確保助成金 |
介護分野で新サービス提供等を行おうとする事業主が、雇用管理の改善及び介護従事者の教育において、中核的な役割を担う者である特定労働者(社会福祉士、介護福祉士、訪問介護員1級、医師、看護師及び准看護師の資格を有し、1年以上の実務経験を有する者)を雇い入れる場合に、一年間に特定労働者一人当たり140万円、その他の一般労働者は一人当たり30万円(短時間労働被保険者については9万円)を助成するものです。
|
地域創業助成金
新規創業支援金
創業経費(①法人等の設立に関する事業計画作成費、②職業能力開発経費、③設備・運営経費)の3分の1(ただし、北海道、青森県、秋田県、高知県、長崎県、鹿児島県及び沖縄県に主たる事業所を設置している事業主については2分の1)を支給。上限額は下表のとおり。
雇用調整方針対象者等を1人以上雇い入れる要件 | |||
満たしている | 満たしていない | ||
非自発的離職者 を3人以上雇い 入れる要件 |
満たしている | 500万円 (300万円) |
400万円 (200万円) |
満たしていない | 400万円 (200万円) |
350万円 (150万円) |
※ | 金額は1(3)の雇入れ人数が5人以上の場合の上限額(( )内は4人以下である場合の上限額)。 |
助成金は→通常、介護基盤人材確保助成金と地域創業助成金の2つが利用可能です。雇いいれる人数が多い場合は更に中小企業基盤人材確保助成金も利用できます。
地域創業助成金の認定計画書は設立から6ヵ月後までに出せばいいことになっていますが、できるだけギリギリに出した方がいいのです。なぜでしょうか。→例えば、最初は訪問介護だけだったのが、後から通所介護もやるようになったという場合、早く出してしまうともう変更がきかないのです。こうなってしまった場合は、訪問介護だけで50%以上の売り上げが出るようでなければ申請できません。
逆に、介護基盤人材確保助成金の認定計画書は、設立の1ヶ月以上前に出さなければなりません。→これをやらないで、会社を設立してしまった場合はもうこの助成金の申請はできません。
地域創業助成金の非自発的離職者は3か月過ぎてから雇った方がいい。なぜでしょうか。→雇うとその3~4ヵ月後が申請しなければならない時期になります。経費は申請の前までしか見てくれないので、あまり早く雇うと経費を見てくれる期間が短くなってしまうのです。
今年は一人ですvv
多分、1級の専門にいってますvv
寂しい人です!笑
恋人は今はいらないかなぁ・・・
ただ、恋人の条件は介護関連の人がいいなぁ。
私がケアマネ取得して、恋人に働かせる!w
っていうのが理想ですvv
介護事業所たちあげたいの!笑
恋人は介護福祉士とガイドヘルパーと福祉住環境2級もってる人がいいなvv
そして頭がよくて、かしこくて、したたかな人がいい!