| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
連結財務諸表とは・・・会社が子会社などを所有してる場合は子会社の決算所も含めたグループとしてのBS、PLを示すのが連結決算書である♪
何故私に必要なのか?!
それは私は業務毎に会社を分別する予定であるから☆
たとえば、洗練された人のケース
訪問介護A社・・・ホームヘルプサービス
訪問介護B社・・・移動介護サービス
など会社を二つにすることで節税や助成金の金額などが違ってくるからである。
普通の人・・・訪問介護A社(A事業・・ホームヘルプサービス、B事業・・移動介護サービス)
これでは助成金がひとつしか受けられないし、節税が大変である。
また複数財務諸表を持つとどうなるか?!
税金の控除で有利になります><